- HOME
 
            -  ボランティアで参加
 
            -  団体ボランティア申込方法
 
          
          
          団体ボランティア申込方法
          
          団体ボランティアの募集は、終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
          
          ボランティア募集要項
          
            
              | 募集イベント | 
              大阪マラソンEXPO2015、第5回大阪マラソン | 
            
            
              | 活動日 | 
              大阪マラソンEXPO2015 2015年10月22日(木)・23日(金)・24日(土) 
                第5回大阪マラソン    2015年10月25日(日) | 
            
            
              | 募集開始 | 
              2015年5月11日(月)~ 
                ※先着順(定員になり次第締切ります)。 | 
            
            
              | 募集定員 | 
              8,000人 
                ※募集定員は、変更となる場合があります。 | 
            
            
              | 申込区分 | 
              
                  - ◎1団体につき10人以上
 
                  - ※ボランティアメンバーを取りまとめるボランティアリーダーの選出が可能であること
 
                 
                
                  - ※ボランティア活動配置の決定後、複数人のリーダーを選出していただく場合があります。(およそ10~20人につき1人)
 
                  - ※リーダーは9月下旬~10月上旬に開催されるリーダー説明会に参加し、活動日までに所属する団体メンバーに事前説明およびウェアの配付を行っていただきます。
 
                | 
            
            
              | 申込条件 | 
              
                  - ○活動日現在、12歳以上の方(小学生は参加不可)であること
                    
                      - ※ただし、中学生は20歳以上の保護者もしくは引率者同伴の場合のみ参加可能となります。中学生ひとりでのボランティア参加はできません。
 
                      - ※中学生の方は、事前に必ず保護者の承諾を得てから、お申し込みください。
 
                      - ※力持ちボランティアは、18歳以上(高校生は参加不可)となります。
 
                     
                   
                  - ○活動日に指定の場所・時間で活動が可能であること
 
                    
                      - ※活動は長時間にわたり、また立ったままでの活動が主となります。
 
                     
                   
                  - ○主催者が指定する日に、団体ボランティアはリーダーが説明会に参加するとともにウェア・キャップの受取等が可能であること
 
                  - ○日本語以外を母国語とされる方等は、日本語の日常会話と読み書きが可能であること
 
                  - ○その他、主催者が定めるボランティア参加の注意事項を遵守し、活動できること
 
                  | 
            
            
              | 主な活動内容 | 
              
                  - 【大会運営ボランティア】
 
                  - 大阪マラソンEXPOのランナー受付準備・ランナー受付等、ランナーへの給水・給食、コース沿道整理、観客の案内誘導、ランナー救護受付、手荷物預かり・返却、スタート・フィニッシュ会場でのランナーサービス
 
                 
                
                  - 【力持ちボランティア】
 
                  - コースの横断が必要な方に対する自転車等の運搬補助
 
                  ※第5回大阪マラソン10月25日(日)のボランティア活動は、活動区分を1つしか選べません。大会運営ボランティア・力持ちボランティアのいずれかをお選びください。 
                  | 
            
            
              | 支給物品 | 
              
                  - ウェア・キャップ
 
                  - 
                    
                      - ※活動日数にかかわらずウェア・キャップの支給はお一人様1組とさせていただきます。
 
                      - ※活動日に欠席された場合は、支給物品を返却していただきます。
 
                        (返却送料は各自ご負担となります) 
                      - ※交通費・食事・飲み物・その他報酬の支給はありません。
 
                     
                   
                  | 
            
            
              | 申込方法 | 
              
                  - ◆郵送
 
                  - 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16
 
                  大阪府咲洲庁舎35階 
                  大阪マラソンボランティアセンター宛 
                  に封書にて郵送してください。 
                  ※はがき・FAX・E-mailによる受付はできませんので、ご注意ください。 
                  | 
            
          
          ボランティア募集内容
          
          
          
            - ※第5回大阪マラソン10月25日(日)のボランティア活動は、活動区分を1つしか選べません。
              大会運営ボランティア・力持ちボランティアのいずれかをお選びください。 
            - ※申込後の希望ブロックの変更はできません。ご希望のブロックに配置されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 
            - ※活動内容はボランティアセンターで決定しますので、希望は受付けておりません。
 
            - ※活動途中の早退および途中からの参加はできません。
 
          
          
          スケジュール
          
          注意事項
          
          
            - ○ボランティアの申込区分は1つしか選べません。団体・個人ボランティアのうちいずれかをお選びください。
 
            - ○申込後の希望ブロックの変更はできません。ご希望のブロックに配置されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 
            - ○活動内容はボランティアセンターで決定しますので、希望は受付けておりません。
 
            - ○ご登録の住所宛にボランティア活動に関するご案内を送付いたしますので、住所および連絡先等は正確にご記入ください。郵便番号、建物名、部屋番号等の記入漏れや不備がないようにご確認のうえ、お申し込みください。
 
            - ○ご登録のメールアドレス宛にボランティア活動に関するご案内を送信する場合があります。
 
            - ○活動中の早退、途中からの参加はできません。休憩は適時交代でとっていただきます。
 
            - ○活動日に荷物を預ける場所はありません。貴重品を含め、荷物は各自で管理し、盗難や紛失に十分にご注意ください。貴重品・荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。
 
            - ○着替え場所はありません。あらかじめ、動きやすい格好で活動場所に集合してください。
 
            - ○主催者が傷害保険に一括加入します(個人負担はありません)。保険の適用範囲は契約内容に基づくものとし、主催者の指示を遵守しなかった場合や不適切と判断された場合には、適用することができません。
 
            - ○ボランティア活動中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権・肖像権は主催者に属します。また、大会プログラム等の主催者が発行する媒体において氏名を掲載する場合があります。
 
            - ○応募いただいた参加申込書はお返しできませんので、コピー等を必ず保管ください。
 
          
          個人情報の取り扱いについて
          
            - ○主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
 
            - ○大会に関連するボランティア活動を円滑に行うことを目的とし、活動内容連絡、説明会開催連絡、出欠管理、関連資料発送、登録情報の確認連絡、参加履歴・経験に基づく配置、アンケートやレポート依頼、傷害保険申込のために利用いたします。
 
            - ※主催者または大阪マラソンボランティアセンターから、申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
 
          
          呼称権は、オフィシャルスポンサーに限り認められます。
          所属する団体の呼称権は認められませんので、あらかじめご了承ください。
          所属する団体の広告やPR等の目的で「第5回大阪マラソン」および「OSAKA  MARATHON 2015」の呼称・商標を使用することはできません。
          (例)×□□□□株式会社は「第5回大阪マラソン」を応援しています。