救護を知って安心に走ろう

  • マラソンで起こるケガや病気
  • セルフレスキューについて
  • 心臓マッサージとAED
監修:岡田 邦夫 (オカダ クニオ)大阪マラソン医事・救護専門部会委員長 (財)日本体育協会公認スポーツドクター (財)日本陸上競技連盟医事委員会委員
健康な人も要注意の突然死

スポーツは健康・体力づくりに役立ちますが、スポーツが原因で、ケガや病気、ときには生命に関わるような重大な疾患が生じることがあります。その最たるものは突然死です。突然死とは、予期されなかった内的要因(病気)による死亡で、通常、発症から24時間以内に亡くなったケースを指します。わが国では年間に約10万人が突然死で亡くなり、そのうちスポーツが関係していると考えられるケースも少なくありません。ランニングはスポーツの中で突然死の発生件数が多い種目のひとつです。

突然死の原因で最も多いのは心疾患で、半数近くは持病や既往歴のない人たちです。マラソンなどのスポーツで心臓に異常が生じるのは、運動ストレスによる交感神経の緊張に血圧異常や脱水、動脈硬化などの種々の要因が複合的に関連した結果と考えられています。

脱水症状とハンガーノック

マラソンで最も注意しなければならないのは脱水症状です。特に暑い季節は、熱中症を引き起こす原因になるので気を付けなければなりません。運動時に脱水症状が起きやすいのは、上昇した体温を調節するために発汗することによって体内の水分が大量に失われるからです。血管内の水分が減少し、体内を循環する血液量が減少することで血圧が低下し、その結果、疲労感や立ちくらみ、失神などの症状が起きます。また、発汗で電解質(塩分)が失われることによって筋肉がけいれん(熱けいれん)を起こしやすくなります。

マラソンレース中は水分不足だけでなくエネルギー不足も心配しなければなりません。レース中にエネルギー切れが起こると、血糖値が極端に下がることによって身体が動かなくなったり、思考力がにぶくなったりする「ハンガーノック」という症状になることがあります。脱水症状は気温が15度以上になると発症しやすくなるのに対して、ハンガーノックは、体温維持に大量のエネルギーを消費する寒い時期に起きやすいのが特徴です。

寒い季節のレースでは低体温症にも注意が必要です。特にレース後半、走るペースが遅くなり運動で発生する熱量よりも外気温に奪われる熱量のほうが大きくなると、身体の深部体温が下がり、体の機能が低下します。向かい風が強いときや雨や雪でウェアが濡れてしまったときも低体温症を起こしやすくなるので要注意です。

各部の痛み

長丁場のマラソンを走っていると、様々な痛みが出てくることがあります。特に多いのは膝、足首、かかとなどの脚の痛みです。膝の痛みは主に脚の筋力不足が原因で発生します。地面に着地するとき、脚は大きな衝撃を受けますが、脚の筋肉がある程度発達していないと、その衝撃を上手に受け止めることができません。ランニングフォームの崩れも痛みを引き起こします。

患部は小さくても走りに大きな影響を及ぼすのがマメです。マメは足の皮膚とシューズとがこすれあう摩擦熱によって生じるやけどの一種です。皮膚が赤くなるのが初期段階で、症状が進めば皮膚の下に液体がたまって水泡ができ、その後水泡が破れます。マメができると、マメのできていない側の脚に重心をかけるなどフォームが乱れやすくなり、結果的に膝や足首への負担が大きくなり、思わぬ故障を引き起こすおそれがあります。

安心・安全な大会を目指し

☆★参加者募集★☆
≪大阪マラソンPUSH講習会(胸骨圧迫とAEDによる救命講習)≫

大阪マラソンは、お互いに命を支え合う安心・安全な大会をめざしています。
ランナーの方を対象に胸骨圧迫の方法とAED操作を学ぶ大阪マラソンPUSH講習会を下記の日程で開催します。
参加をご希望の方は、マイページからお申込みください。
受講料無料!受付は先着順ですので、お早目にお申込みください。
※PUSH講習会とはNPO法人大阪ライフサポート協会が開発した実技形式の講習会です。

日時:平成23年10月2日(日)
   第1回 14:00~14:50
   第2回 15:30~16:20
   第3回 17:00~17:50

場所:大阪府咲洲庁舎2階 咲洲ホール
   大阪市住之江区南港北1-14-16
   ※地下鉄・ニュートラム コスモスクエア徒歩10分・トレードセンター前徒歩3分
   詳細はコチラ→ http://www.pref.osaka.jp/koho/location/location16.html

募集期間:平成23年8月30日(火)~9月20日(火)
     ※募集期間内であっても、各回定員に達し次第、締め切らせていただきます。

受講料:無料

応募方法:ランナー参加される方は、ご自身のマイページよりご応募ください。
     ※ランナー参加される方が対象となります。
      それ以外の方々のマイページには表示されておりません。


ハートサポーター

 大阪マラソンは、ランナー・ボランティア全員が救命処置を実践できるようにし、お互いに命を支え合う安心・安全な大会をめざしています。
 救命処置に関する講習を受けたランナー・ボランティアは、「大阪マラソンハートサポーター」として登録、当日はハートサポーター章(ステッカー)を着けて出走・活動していただきます。
 今回、募集する「大阪マラソンPUSH講習会」のほか、全国各地の普通救命講習をはじめとする救命処置やAEDに関する講習を受講されたランナー・ボランティアが対象です。
 大阪マラソンPUSH講習会の受講は無料!この機会にぜひ各地の救命講習を受講し、救命処置を身につけてください。
※ ハートサポーターとしての登録・出走をご希望の方はお持ちの普通救命講習修了証などをランナー受付の際にお持ちください。ハートサポーター章をお渡しいたします。
(ハートサポーター章のお渡しはランナー・ボランティアのみとさせていただきます。ご了承ください。)

  • マラソンで起こるケガや病気
  • セルフレスキューについて
  • 心臓マッサージとAED
TOPへ