大会前のメディカルチェック

大阪マラソンの救命事例から

マラソンは、手軽に楽しめる一方、高いリスクもあるスポーツです。大阪マラソンにおいても、昨年の第7回大会などで、参加ランナーに心停止の事故が発生しています。
救護スタッフ、メディカルランナー、大阪市消防局救急隊員の迅速かつ的確な胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDを使った一次救命処置によって、幸いにも命に別状なく回復されていますが、一時はかなり緊迫した状況でした。

<第7回大会>午前9時スタート時 晴 気温13.1度 湿度50%

事例①
午前11時頃、22.5km地点において、20代の女性に起こりました。

事例①の詳細はこちら

<第5回大会>午前9時スタート時 晴 気温19.0度 湿度39%

事例②
スタート間もない午前9時17分頃、0.65㎞地点において70代の男性に起こりました。

事例②の詳細はこちら

事例③
スタートから2時間強が過ぎた午前11時14分頃、32.8㎞地点において30代の男性に起こりました。

事例③の詳細はこちら

メディカルチェックリスト

マラソンレース中のランナーの心停止は様々な状況で発生するものと思いますが、「3~4時間を切るペースで走行するランナー」、「スタート直後の地点」、「若い女性」にも事故が生じています。「まさか自分には起こらないだろう・・・」という思い込みが心停止のリスクを放置することになるかもしれません。

どんな場合にも対応し得る救護体制をつくりあげることが運営を行うものとして必要なことであるのは言うまでもありませんが、ランナー1人ひとりの日々の準備や健康チェックも極めて重要です。大阪マラソンに参加する前に、以下についてぜひご確認ください。

大会前
第一に、次のいずれかに心当たりがある方は、レース参加の可否について、かかりつけ医など身近な医師とよく相談することが必要です。レースに参加する場合は自己責任で判断ください。
  • 心臓病(心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、先天性心疾患、不整脈など)の診断を受けている、もしくは治療中である。
  • 突然、気を失ったこと(失神発作)がある。
  • 運動中に胸痛、ふらつきを感じたことがある。
  • 血縁者に‘いわゆる心臓マヒ’で突然に亡くなった方がいる(心臓突然死)。
  • 最近1年以上、健康診断を受けていない。

次の項目は、心筋梗塞や狭心症になりやすい危険因子です。当てはまるものがあれば、身近な医師に相談してみてください。

  • 血圧が高い(高血圧)。
  • 血糖値が高い(糖尿病)。
  • LDLコレステロールや中性脂肪が高い(脂質異常症)。
  • たばこを吸っている(喫煙)。

(日本陸上競技連盟医事委員会「市民マラソン・ロードレース 申し込み時健康チェックリスト」から抜粋)

大会当日
また、レース当日、次のいずれかに1つでも当てはまる方は、決して無理をせずにレース参加を中止するか、少なくとも慎重に臨み、レース中に体調に異状を感じることがあれば、勇気をもって棄権することも重要です。
  • 熱がある、熱感がある。
  • 疲労感が残っている。
  • 昨夜の睡眠が充分にとれなかった。
  • レース前の食事や水分をきちんと摂れなかった。
  • かぜ症状(微熱、頭痛、のどの痛み、咳、鼻水)がある。
  • 胸や背中の不快感や痛みがある。動悸・息切れがある。
  • 腹痛、下痢がある。吐き気がある。
  • レース運びの見通しが立っていない。

(日本陸上競技連盟医事委員会「市民マラソン・ロードレース スタート前チェックリスト」から抜粋)

ランナーの皆さんへ協力のお願い ~一次救命処置の方法を学ぶ~

そして、お願いです。心停止の場合、一刻も早くAEDの処置を行うことが何よりも肝心です。AEDは電源さえ入れれば、音声で使い方をガイドしてくれるのでだれでも簡単に操作できます。また、AEDを準備するまでの間、胸骨圧迫を絶え間なく行うと救命率はより上昇します。もしも、ランナーが心停止で倒れたとすれば、その時、一番近くにいるのは同じランナーである皆さんですから、ランナー自身が一次救命処置の技術をもつということはとても大切なことです。
大阪マラソンでは、心肺蘇生の中で最も重要な胸骨圧迫の方法とAEDの使い方などを学ぶ「PUSH+応急手当講習会」を随時開催しています。ぜひ講習会を受けて、その使用方法などにふれ、そして自分自身の身につけていくよう取り組んでみてください。
皆さん、ランナー全員がお互いに命を支え合える安心・安全なマラソン大会を共にめざしていきませんか。

いざという時のために ~ナンバーカードへの記載~

ランナー受付時にお渡しするナンバーカードの裏面には、①「緊急連絡相手」、②「既往症」、③「服用できない医薬品」を記入する欄が設けてあります。第5回大会の事故でも、この情報のお蔭で近親の方と速やかに連絡が取れました。あなたの命を守るために必要な情報です。お手数ではありますが、どうかこれらの欄はもれなく記して、その上で、安心してレースに臨むようにしてください。

ナンバーカード
※デザインは昨年のものとなっており変更になる場合がございます。

第8回大阪マラソンに参加されるランナーの皆様の完走を心からお祈りしています。