大阪マラソン2026 なないろ練習会
今年もミズノ株式会社のご協力のもと、大阪マラソン恒例の【なないろ練習会】を実施いたします!
フルマラソンを走りきるために、初めての方も、ランニング上級者の方も、是非ご参加ください!
練習会は全12回、最終回には淀川での計測あり20kmランを準備しております。
大阪マラソンを走られない方の参加も可能です!
みんなで大阪の街を走りましょう!!


練習メニュー例
・5km ・10km ・20km
・500m×10本+200m
・200m(38秒~42秒)
練習内容については、日程ごとで参加者の走力や参加人数に応じて調整させていただきます。(実施状況によって異なる場合がございます。ご了承ください)
実施概要
テーマ | 大阪マラソン2026に向けたトレーニング |
---|---|
主催 | 大阪マラソン組織委員会 |
運営協力 | ミズノ株式会社、ミズノスポーツサービス株式会社 |
日時・集合場所・ 申込期間 |
|
参加費 |
vol.1 ~ vol.11の参加費:1人2,500円(税込) vol.12(最終日20km計測会)の参加費:1人4,000円(税込) |
参加賞 | 給水ドリンク 1本
受付時にお渡しいたします |
対象 | ALLランナー(大阪マラソンを走られない方も参加可能です) |
定員 | vol.1 ~ vol.11の定員:各60名 vol.12の定員:300名 各練習会は定員に達し次第、受付を終了いたします。 |
コーチ・ 応援サポートランナー ※情報は随時更新いたします。 |
vol.1 ~ vol.12 コーチ:中嶋南紀(なかしま なんき)、田中有朱(たなか ありす) 応援サポートランナー:情報は随時更新します。 |
注意事項 |
|
最終回(12回目)について
最終回 2月7日(土)9:00~13:00(集合:8:00)※12回目
これまで練習会の集大成!?マラソン本番に向けた20kを自分がどれくらいの時間で走れるかを確認する絶好の機会となります!
是非、ご参加ください!
「なないろ練習会 最終回特別版 20kmラン@淀川河川敷 周回コース」
実施、集合場所: 淀川河川公園 西中島地区
住所: 大阪府大阪市淀川区西中島2丁目1地先
参加費: 4,000円(税込)
抽選会あり: ランナーにうれしいグッズを準備中! 乞うご期待
定員: 300名
コーチ:
中嶋コーチ・田中コーチほか、各走行レベルのペースメーカーを配置
ペースメーカーは、1km4分→1人、1km4分30秒→1人、1km5分→1人、1km5分30秒→1人、1km6分→1人 計5名が付きます。
内容:
大阪マラソン本番に向けた20kmタイムトライアルを実施。
レベル毎のペースメーカーを配置しますので、レース前の調整にどうぞ。
集合場所を起点とし、川上(A地点)→川下(C地点)片道3kmのコースを3周、A地点→B地点の片道1kmのコースを1周、計20kmのコースとなります。
応援サポート芸人: 決定次第、後日お知らせします。
当日スケジュール
8:00〜 受付開始、各自着替えなど準備
9:00〜 開会式、出演者挨拶、準備運動など
9:30〜 走行スタート
11:00頃
抽選会スタート
進行:決定次第、後日お知らせします。
12:30 走行終了
13:00 イベント終了
当日の状況により、多少変更となる場合もございますので予めご了承ください。
★注意事項
- 当日は計測を行います。
- 皆様にゼッケンを配布させていただきます。受付時にお名前をお伝えいただき、引き換えでゼッケンをお渡しいたします。
- 当日の制限時間を3時間とさせていただきます。
- 当日、運営サイドの公式SNSへの掲載用の写真撮影や配信用動画撮影の可能性がございます。
- 当日、出演承諾書をご用意させていただき、承認の際は署名をいただきたいと考えております。
- 雨天決行となります。荒天時は、当日の朝6時に公式HPにてお知らせをさせていただきます。
- 給水のご用意はございますが、各自でも水分補給のご用意をお願いいたします。
- 12:10時点で、3kmコースを終えられていない方に関しては、ラストの1km周回コースは、なしとさせていただきます。ご了承ください。
当日のスケジュール例
基本的なタイムスケジュール(イメージ)
- 8:30/9:30/19:00
- 集合・受付
- 9:00/10:00/19:30
- 挨拶、準備運動など
- 9:10/10:10/19:40
- 中之島公園へ移動
- 9:30/10:30/20:00
- レッスン開始(走り方指導、ペース走など)
- 10:40/11:40/21:10
- ジョギングにて戻り
- 10:50/11:50/21:20
- 終わりのストレッチなど
- 11:00/12:00/21:30
- 終了
各会場のコースについて
ミズノランニングヨドヤバシ開催
- ミズノランニングヨドヤバシ→中之島公園内を移動。
- 大集団にならないように15~20名で広がらないように移動。
- 隊列を前後のスタッフが随時確認1名ずつ帯同。
<移動コース>
ミズノランニングヨドヤバシ~中之島公園

Map data from OpenStreetMap
淀川河川公園開催

国土地理院の地図にコースなどを記入