市民アスリート申込方法
大阪マラソンが独自に設定した年代・性別毎に設定した基準タイム以内の記録を有する方が対象です。
先着順で受け付けします。
- 参加料等は各自負担となります。
- 大阪市民に限定したものではありません。
〇市民アスリートの資格審査結果について
●資格審査のため、記録証の確認を行います。
エントリー完了後、ランネットのMyページにアップロードボタンが表示されます。
基準タイム以内の記録を出した大会の記録証を7月30日(水)23:59までに、デジタルデータ(JPEG、PDFのファイル形式)でアップロードしてください。
ファイルの容量の上限は10MBまでです。
アップロードの方法はこちら
●資格審査の結果は、資格不備のある方のみ、2025年8月26日(火)頃にメールで通知します。
資格審査結果の確認はランネット『Myページ』にログインの上、ご確認ください。
Myページの「エントリー履歴」をクリックしてください。
「エントリー済み大会一覧」の「ステータス」にて状況をご確認ください。
●「エントリー完了」の場合は、市民アスリートとしてご参加頂けます。
「無効」の場合は、残念ながら市民アスリートとしては参加頂けません。
●一般ランナーとして参加を希望する場合は、2025年8月29日(金)17時までに、ご自身で再度エントリーをお願いします。
参加申込 | 申込区分 |
市民アスリート(国内)(先行募集) 日本陸連登録競技者(2025年度の登録者)と、日本陸連に登録していないランナー共にお申込み可能 |
---|---|---|
定員 | 1,500人 | |
申込方法 | ランネット(https://runnet.jp/cgi-bin/?id=380633)を通じて、インターネットにて申込を受け付けます。 | |
受付開始 | 2025年7月29日(火)10:00 | |
受付締切 | 2025年7月30日(水)17:00 | |
参加者の決定 | 決定方法 | 先着順。定員になり次第締め切ります。資格審査を行い参加者を決定します。(資格審査の結果は、資格不備のある方のみ、2025年8月26日(火)頃にメールで通知します。日程は多少前後する場合があります。) |
参加料等 | 支払方法 | クレジットカード等による即時決済のみ |
参加料 | 国内:16,000円 | |
チャリティ募金額 | お1人あたり2口以上(1口500円)のチャリティ募金をお願いします。また、入金後の返金はできません。 | |
事務手数料 | 国内:決済金額の6% | |
注意事項 |
|